写真撮影,  出張撮影/お仕事のご依頼地域,  動画撮影,  千葉

成田表参道 写真・動画制作 食編

食べ物が美味しすぎる…!!成田表参道

2018年の10月に成田表参道に一日ロケに行ってきましたよ~!
写真撮影から動画まで全て対応しました。その時の様子をどんな風に食べてい…いえ、撮影していたのかお楽しみください。

Narita Airport Transit & Stay Programとは?

成田国際空港株式会社さまをはじめとした、周辺自治体6市町で構成される成田空港トランジット&ステイ連絡会という組織体で運営されています。
空港に訪れる外国人観光客への飛行機の乗り継ぎや待ち時間に周辺の観光を楽しんでもらうためのプログラムです。
毎日バスツアーや、ガイド付きツアー、地元のお店や観光資源を紹介するインバウンド向け情報サイトも運営しています。

私たちはこちらの撮影に二年強、協力させていただいております。

今回は働く人々にクローズアップ!

成田新勝寺まで続く表参道には、海外からの観光客で普段からとても賑わっています。
私たち夫婦は成田新勝寺まで続く表参道の街並みと柔らかい雰囲気がとても大好きです。
今回の撮影は、動画と静止画を同時に撮影しながらそれぞれの店舗の「職人さんの顔」に迫ってみたいと思います。

まずは何と言っても甘太郎さん!

見てください。この…美しい…餡子!!キラキラしています。
成田駅から新勝寺に向かう道のりで、この甘太郎さんで立ち止まる観光客の方はとても多いです。地元の方にも愛されるある創業67年の老舗の大判焼き屋さんです。

焼いているご主人が、撮影しながら「もう一個食べなよ!」と、大判焼きをどんどんいただけるので全て完食いたしました。
湯気を撮影しなければならないのに、食べてばかりで旦那さんに少し怒られました…。
参道のお散歩時にはマストなおやつスポットです!

美しい。

何と言っても甘太郎さんの良さがすごく出ているな~と思った写真は、子どもたちが「美味しそう~~~」と通りがかった時、
手を振って見送ってくれるんです。

私は育った田舎が既になくなってしまい懐かしむ故郷がないのですが、環境がとても羨ましいな~と思いました。
普段は制作で中にいることが多く、人と人の温もりや繋がりを撮影で垣間見れるのは本当に幸せです。
きっと彼らは大人になっても甘太郎に通ったり、食べたりしては当時のことを思い出したりするのでしょうね。

甘太郎 〒286-0033 千葉県成田市花崎町527

江戸ッ子寿司参道本店さん

江戸ッ子寿司さんは成田駅前に二店舗あるのですが、表参道の江戸っ子寿司さんに取材にお邪魔しました。

ごめんなさい、手前のカニ味噌はすでに食べました。

取材ですので…。

仕事なので…。

海外の方にも人気があるオイスター!!!手のひらサイズのオイスター!!…仕事って本当に大変ですね。
旦那さんの「撮影した…?」という声が遠くから聞こえてました。
この後、普段は入れない厨房の撮影もさせていただきました!
職人さんの横顔が素晴らしかったのですがこの後の動画でお楽しみください。

江戸ッ子寿司参道本店 〒286-0033 成田市花崎町536−10

下田康生堂ぱん茶屋さん

ぱん茶屋さんは通りすがりに気軽に寄れるカフェと、参道に面した入り口では食べ歩きできるコッぺパンを売っています。

コッぺぱんと言えば餡子。最高です。またコッぺぱんの生地はモッチモチ!!!すごく水分が多い感じがしました。
モチモチに感動してご主人としばし話し込みました。
海外の方に人気がるのは意外にもバナナだそうです。

こちら名物のうなぎコッぺパン。最初ちょとびっくりしましたが完全にみんなが大好き焼きそばパンの部類です。

店内には、食パンやフランスパンなどもあるので一通りお気に入りを購入。この時点で他のお土産スポットにも寄っているので撮影の機材とお土産でリュックがパンパンでした。
パンだけに。
コーヒーまでいただき全て完食しています。
もしかしたら天職かもしれません。
コッぺパンは参道でイベントがあると売り切れになるので、成田新勝寺に行く前に買うのがお勧めですよ!
先日撮影後の夕方17時にお伺いしたところ、完売して泣く泣く帰宅しました。

下田康生堂ぱん茶屋 〒286-0032 千葉県成田市上町551 下田康生堂

出来上がった動画はこちら

動画は編集まで担当しています。職人さんの素顔、どこか懐かしい感じが伝わればいいなと思います。

イベントやお祭りのPVもこんな感じでまとめます。

次回は、成田参道にある「お土産スポット」を中心にお届けいたします!
食への思い入れが強く出すぎました。

臨場感・空気感、何より現場を大事に撮影していますのでぜひご依頼ください!
現場で何かあった場合の損害賠償にも加入しています。

関連サイトはこちら

私たちが撮影した写真は下記で使用されています。FBでは今の情報が更新されていますので参考にしてください。

Narita Airport Transit & Stay Program

【Facebook】
【Instagram】
【 公式サイト】

撮影機材

メイン機はNikonです。たまにSonyを使いますがNikonのレンズがとても好きです。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

お問合せはこちら